Skip to content
Bokeh Game Studio
  • HOME
    • ABOUT
    • FOUNDERS
    • ARCHIVE
    • NEWS
  • SLITTERHEAD
  • TEAM
  • NEWS
  • PRESS
  • MERCH STORE
  • jp
  • en

CONTENT GUIDELINES

 

動画・画像の投稿に関するガイドライン

当社が著作権を有するゲームに関してキャプチャーした動画および静止画を公開する際は、以下のガイドラインを遵守してください。 ガイドラインは随時更新されるため、投稿前には必ず最新のガイドラインを確認するようお願いいたします。

また、このガイドラインは、動画・画像を投稿されるゲームタイトルに関する知的財産権の移転を意図したものではありません。 個別のお問い合わせに関しては、基本的にお答えできない場合がございますので、予めご了承ください。

1. 動画投稿の定義

本ガイドラインにおける「動画投稿」は、以下のいずれかの行為を対象とします:

  • 事前に撮影・編集した動画 を投稿すること。
  • ゲーム実況などのストリーミングによるライブ配信 を行うこと。

2. ガイドラインの対象者

このガイドラインは 個人のお客様 を対象としています。
法人やその他の団体のお客様については、別途お問い合わせフォームからご相談ください。
お問い合わせフォームはこちら:[リンク]
メールアドレス:support@bokehgamestudio.co.jp

3. 投稿可能な著作物

次の条件を満たした動画および静止画が投稿可能です:

  • ゲーム機本体やSteamクライアントのシェア機能 を使用して撮影した動画・静止画。
  • PCのキャプチャーボードや動画編集ソフト などを使用して撮影・編集されたお客様自身のゲームプレイ動画。
  • 当社が提供するゲームタイトルのキービジュアルやスクリーンショット。

ただし、ゲーム内の音楽やキャラクターのボイスをそのまま抽出するなど、独自の付加価値を加えない投稿は許可されません。

4. 投稿可能なプラットフォーム

次の動画共有サイトやSNSで動画および画像の投稿が可能です:

  • YouTube、Twitch、ニコニコ動画、Twitter、Instagram、その他ご自身のウェブサイト。

JASRACと音楽に関する利用許諾契約 を締結しているサイトに限ります。
詳細はこちら:JASRACの詳細

5. 収益化に関して

営利目的での動画・静止画の使用(例:有料のクローズド配信、イベントでの上映等)は固くお断りしていますが、次の収益化手段については許可されています:

  • YouTubeやTwitchのパートナープログラム など、動画共有サイトが提供する収益化システムの利用。

ただし、以下の収益化方法は原則禁止です:

  • スーパーチャットや投げ銭など、視聴者から直接金銭の授受を行う機能 を利用すること
  • 有料会員限定の動画投稿

 

6. 注意事項

  • 動画・画像を投稿する際、過度な編集や加工 を行い、ゲーム内容を損なう行為は控えてください。
  • 投稿内容に第三者の著作権を有する要素が含まれる場合は、別途許諾を得る必要があります。
  • ネタバレを含む投稿 を行う際は、タイトルや冒頭で明確にネタバレの注意を表示してください。

発売前のゲームやリーク情報の投稿 は固く禁じます。

7. 禁止事項

次の行為は固く禁じます:

  • 他者への誹謗中傷、宗教活動、政治活動、反社会的活動。
  • MODや改造、チート に関する動画の投稿や、それらを奨励する行為。
  • 他の商品やサービスを宣伝・広告 するための投稿。

投稿内容を別媒体で再配布 すること(有料・無料を問わず)。

8. その他

当社は、投稿内容に関する損害やトラブルに関して一切の責任を負いません。
万が一ガイドラインに違反する投稿が行われた場合、該当プラットフォームに対して削除申し立て等の措置を講じる場合があります。
このガイドラインは、当社が著作権を有するタイトルの映像やスクリーンショットに適用され、MODや二次創作に関する許諾は含まれていません。

本ガイドラインは随時更新されるため、投稿前には必ず最新版をご確認ください。

 

最終更新日:2024年 10月 22日

  • COMPANY
  • CONTACT
  • CAREER
  • PRIVACY POLICY

©Bokeh Game Studio Inc.